新潟駅に来ないもの

 

新潟県内の駅で一番大きな駅。いわずもがな、それは新潟駅です。

1日平均の乗車人員は36,269人(2010年度)。本州日本海側の駅では最多。JR東日本管内の駅では第116位。東日本管内では東京近郊区間内を除けば仙台駅に次いで2番目の乗車人員です。

上越新幹線信越本線越後線白新線が乗り入れ、特急も数多く発車しています。

 

その新潟駅に来ない列車があります。それはなんでしょう?

 

寝台特急と思った方、当たりです!

平成8年に寝台特急つるぎ(大阪~新潟)が廃止されて新潟駅に乗り入れる寝台特急は消滅しました。余談ですが、つるぎとおなじく大阪と新潟を結ぶ急行きたぐには今も健在です。

新潟県内を走る寝台特急は、日本海、あけぼの、トワイライトエクスプレスがありますが、それらは全て新津駅から新発田駅の羽越本線を走り、新潟駅に乗り入れることはありません。

 

実はもう一つ新潟駅に来ない列車があります。(このことに今更ながら気がついてこの記事を書いています)

 

新潟駅には貨物列車が来ません。

 

待てど暮らせど一本も来ません。

 

それはなぜか?こちらの地図をご覧ください。

新潟駅の周辺地図

 

新潟の貨物ターミナルに新潟貨物ターミナル駅という駅があります。この駅は東新潟駅に隣接しています。

地図では右側に東新潟駅と新潟貨物ターミナルという文字が見えると思います。

赤枠で囲んでいるのが上沼垂信号場です。

新潟駅は左上の隅にあります。

ここがポイントです。

 

東京や大阪から新潟を目指してきた貨物列車は越後石山駅を通過したあとに今まで走ってきた信越本線から上沼垂信号場で白新線へと入り、新潟貨物ターミナル駅へ向かいます。逆に新潟貨物ターミナル駅から東京や大阪を目指す貨物列車は上沼垂信号場から信越本線へ入って行きます。(赤矢印で示した動き)

新潟貨物ターミナル駅から秋田や札幌を目指す貨物列車もありますが、当然ながら新潟貨物ターミナル駅から白新線へと入り新発田駅へと走って行きます。

この時、新潟駅は全くルートに関わっていません。

 

新潟県内を走る貨物列車は数多くあります。新潟市内でもその姿を頻繁に見ることができます。

しかし県下最大、いや日本海側最大のターミナル駅である新潟駅には一本たりとて貨物列車が来ないのです。

新潟県内の大きな駅では必ずといっていいほど貨物列車が停車、もしくは通過していきますが、新潟駅では姿を見ることすらできない。このことに今更ながら気がついて、記事を書いた次第です。